top of page

BLOG
検索


神戸空襲とは
こんにちは、兵庫のみさと、あおい、あんころです! 今回は、「神戸空襲」についてご紹介します。 神戸空襲とは 1941(昭和16)年12月8日の日本軍の真珠湾攻撃(太平洋戦争開戦)から4ヶ月後、1942(昭和17)年4月18日、神戸市上空に、空母ホーネットを発進したアメリカ軍...
2021年10月10日読了時間: 5分
閲覧数:48回


「高校生平和集会in長崎」
こんにちは、兵庫のそうとみさとです🕊 今回は、夏に行われた「高校生平和集会in長崎」についてご紹介します! 「高校生平和集会in長崎」ってなに? 高校生平和集会とは、高校生平和大使のこれまでの成果をふまえ、活動を継続し、さらに飛躍させていくために、全国の高校生平和大使、長...
2021年10月7日読了時間: 6分
閲覧数:76回


戦争に対する意識調査
みなさん、こんにちは。兵庫のみさとです! 私たちは現在、高校生平和大使の活動の一環として、全国の高校生を対象に戦争に対する意識調査を行っています。 目的は、各県における、戦争に対する意識や平和教育のばらつきを調べることです。...
2021年9月30日読了時間: 1分
閲覧数:89回


高校生平和大使 各県SNS
こんにちは、兵庫の第24代高校生平和大使のみさとです! 高校生平和大使は全国規模で活動を行っていますが、各県での取り組みもたくさん行っています。ここでは、各県の平和大使そしてサポーターが管理しているSNSをまとめてご紹介します!(随時更新中…)...
2021年8月27日読了時間: 1分
閲覧数:80回


ちょっとの関心とちょっとの善意【私の平和観 みさと】
兵庫県のみさとです! 今回は、私の「平和観」について執筆したいと思います。 まわりの人にちょっと関心をもって、ちょっとの善意をもって接する。妊婦さんらしき人を見たら、押さないように心がける。自分の後に通る人のために、ドアを押さえて開けておく。ものを落とした人を見かけたら、拾...
2021年7月31日読了時間: 3分
閲覧数:80回
bottom of page