top of page

BLOG
検索


核兵器による全ての犠牲者を追悼する日
こんにちは、ろれあです。 11月30日は、国連が定める化学兵器による全ての犠牲者を追悼する国際デーです。 初めに化学兵器とは、ガスなどの有毒な化学物質を使用して、人、動物、植物に害を及ぼす兵器です。これまでに10万人以上の人が化学兵器で殺され、百万人以上の人が重症なりました...
2022年11月27日読了時間: 2分
閲覧数:77回


平和な世界を実現するために【そう】
僕が平和について考えるようになったきっかけは、中学2年生の時に兵庫県代表の一人として、兵庫県と姉妹都市であるロシア・ハバロフスクでの国際交流事業に参加したことです。現地の同世代の人たちと交流することを通して、新しい文化や価値観と共に、言葉は違っても心は通じ合えるということを...
2022年11月16日読了時間: 2分
閲覧数:27回


全国PEACEショートムービー
こんにちは!あおいです! 今回は、全国PEACEショートムービーについて紹介したいと思います。これは、各県のメンバーが少しでも皆さんに自分の県下にある戦争遺跡について知ってもらいたいという思いで実際に取材に行き、撮影しナレーションまでを行ったムービーです。...
2022年11月5日読了時間: 3分
閲覧数:32回
署名活動in神戸駅前
こんにちは!あおいです。 今回は先日の『原爆と人間』写真展の後に行った署名活動についてです。 実は、写真展を見に行った後に神戸駅前で核兵器廃絶を求める署名活動を行いました。 連日の猛暑の影響で1時間だけでしたが兵庫・大阪合同で署名活動を行いました。...
2022年8月13日読了時間: 2分
閲覧数:36回


被爆パネル展の見学
こんにちは!今年度も平和大使兵庫県サポーターを務めますあおいです。 今年も一年またよろしくお願いします! 今回は、神戸駅前のデュオこうべにあるギャラリーで8月4日~9日まで行われていた『原爆と人間』写真展に兵庫・京都・大阪で参加したことについて書きたいと思います。...
2022年8月13日読了時間: 2分
閲覧数:38回


神戸空襲の資料整理
こんにちは、あおいです!今回は、先日行われた神戸空襲を記録する会の方と一緒にさせていただいた資料整理についてです。空襲で亡くなった方々の情報を一つずつ入力する作業をさせていただきました。わずか1歳にも満たない赤ちゃんや目の前で家族が焼夷弾の犠牲になったなどの記録を見てすごく...
2022年4月8日読了時間: 1分
閲覧数:49回
ウクライナ募金・署名のお礼
こんばんは!あおいです 昨日は、皆さんウクライナへの募金と署名にご協力ありがとうございました! 皆さんのおかげで、募金はなんと10万円以上集まりました。皆さんからいただいた、署名は本日東京へ持っていかせていただきました。明日、外務省に届けさせていただきます。募金も後日ユニセ...
2022年3月28日読了時間: 1分
閲覧数:21回


国際人間友愛の日
こんにちは!兵庫のあんころです。2月に入りましたね。 前回のそうの記事に続き、今回も国際デーの記事です。 国連総会は、2月4日を国際人間友愛の日と宣言しました。 背景 第二次世界大戦の惨状に続いて、戦争の惨劇から後の世代を救うために国連が設立されました。その目的の一つは、人...
2022年2月1日読了時間: 2分
閲覧数:25回


ホロコースト
こんにちは。兵庫のそうです。 今回の記事はユダヤ人が大量に虐殺されたホロコーストについてです。 ホロコーストとは、ナチス政権(ドイツ)とその協力者によって行われた約600万人のユダヤ人の組織的、官僚的、国家的な迫害および殺害のことです。第二次世界大戦下で行われました。...
2022年1月27日読了時間: 3分
閲覧数:33回


高校生平和大使結団式in広島
こんにちは、兵庫のあおい、そう、ひなたです。🕊 今回は、2021年12月に行われた「高校生平和大使結団式in広島」についてご紹介します。 「高校生平和大使結団式in広島」って何? 結団式とは全国19都道府県、35名の高校生が広島に集結し1年間共に活動するメンバーと平和大使...
2022年1月25日読了時間: 3分
閲覧数:53回


核兵器禁止条約について
、こんにちは、あおいです! 今回は、核兵器禁止条約について書きたいと思います。 2021年1月22日に世界で初めて核兵器を禁止する条約が発効され今年で1年がたちました。 この条約は、核兵器の製造・開発・実験・取得・保有・貯蔵・移譲・使用・使用の威嚇が禁止事項となりました。こ...
2022年1月22日読了時間: 1分
閲覧数:13回


全国プロジェクト
こんにちは、あおいです! 今回は、全国プロジェクトについて書きたいと思います。 この全国プロジェクトは、その名の通り全国の平和大使に関わっているメンバーで作った動画です。この動画は、今年の1月22日に1周年を迎える核兵器禁止条約を記念して行われたものです。この動画では、「青...
2022年1月20日読了時間: 1分
閲覧数:19回
署名活動を行いました🖋
こんにちは!もう2021年も終わりですね。今年も本当にあっというだったな、と時の流れの速さに驚きながら執筆している兵庫メンバーのあんころです… 今回は活動報告の記事になります。 先日、JR元町駅前の広場で署名活動を行いました。...
2021年12月31日読了時間: 2分
閲覧数:24回


宮崎での空襲 (都城市・延岡市・日南市・宮崎市)
こんにちは!宮崎のたくみ、兵庫のそうま、ひなたです。 今回は宮崎県で起こった空襲のブログをかきました! 都城空襲 YouTubeの語り部を聞いて 都城空襲の犠牲者 死者88人、負傷者43人(その内40人が18歳以下の子供)...
2021年11月28日読了時間: 7分
閲覧数:26回


神戸空襲とは
こんにちは、兵庫のみさと、あおい、あんころです! 今回は、「神戸空襲」についてご紹介します。 神戸空襲とは 1941(昭和16)年12月8日の日本軍の真珠湾攻撃(太平洋戦争開戦)から4ヶ月後、1942(昭和17)年4月18日、神戸市上空に、空母ホーネットを発進したアメリカ軍...
2021年10月10日読了時間: 5分
閲覧数:48回


「高校生平和集会in長崎」
こんにちは、兵庫のそうとみさとです🕊 今回は、夏に行われた「高校生平和集会in長崎」についてご紹介します! 「高校生平和集会in長崎」ってなに? 高校生平和集会とは、高校生平和大使のこれまでの成果をふまえ、活動を継続し、さらに飛躍させていくために、全国の高校生平和大使、長...
2021年10月7日読了時間: 6分
閲覧数:76回


戦争に対する意識調査
みなさん、こんにちは。兵庫のみさとです! 私たちは現在、高校生平和大使の活動の一環として、全国の高校生を対象に戦争に対する意識調査を行っています。 目的は、各県における、戦争に対する意識や平和教育のばらつきを調べることです。...
2021年9月30日読了時間: 1分
閲覧数:89回


核兵器の完全な排除のための国際デー
こんにちは!兵庫のあんころです♪ 今回も前回のひなたの記事に続き、国際デーについて紹介していきます。 9月26日って何の日? 国連は、核兵器の完全な排除のための国際デーとして9月26日を記念しています。 この日は、世界の国際社会が世界の核軍縮、そして核廃絶を持続させるにはど...
2021年9月23日読了時間: 3分
閲覧数:45回


国際平和デー
こんにちは、兵庫のひなたです! 9月21日は「国際平和デー」だということをご存知ですか? 国際平和デーとは、2001年に国連が定めた国際平和の日です。(International Day of Peace) 人類は有史以来、人が人を殺さない日はない、といわれています。...
2021年9月19日読了時間: 3分
閲覧数:42回


【私の平和観 あん】
こんにちは!熊本県のあんです。 私の考える平和とは、多様性を尊重し合い認め合うことが当たり前のうちにあるということです。 私は長崎派遣メンバーとして去年一年間活動し、今年は高校生平和大使として活動しています。 活動していく中で、様々な困難や葛藤があると共に仲間たちと共に「核...
2021年9月10日読了時間: 2分
閲覧数:49回
bottom of page